浜松市立光明小学校6年生に未来学校授業として、キャリア教育授業を行なってきました。
失敗したっていいじゃないか、何度も試そうよ!明日があるから!
キャリア教育のうち、自己理解のパートを少し短めにして、人間関係づくりとキャリアプランに重点を置きました。
学校の先生も子供達もHONDAスピリット全開の中、子供達と楽しい時を過ごすことができました。
まずは、ハートを作るゲームを通して、子供達に協力することの大切さに気づいてもらいました。
さらに、今回は必ず気づきを持って帰ってもらおう!と思い、坂本九さんの「明日があるさ」の替え歌を作ってもらい、歌詞の中に、私からの体験や話を通して自分たちの気づきを盛り込んでもらい、最後にみんなで歌を歌って終わりました。替え歌の中には「夢を持とう」「目標を持とう」「協力」「認め合い」「いいね!」などキラキラとした言葉が散りばめられていました。
子供達もきっと、夢を持つことの大切さを考えてくれることと思います。
授業内容
仲間と一緒に1つのハートを作ること通して、みんなでどんな形にするかを話し合いそれぞれのグループが協力して1つのものを作るプロセスの大切さをワイワイ言いながら楽しみました。このゲームの中から、「協力と認め合うことの大切さ」ということに気づいてくれました。
またもう一つのテーマは「夢を持とう!目標を持とう!誰のために何のためにを考えよう!」として、まずは私のキャリア史をグラフで示しながら伝えて、その後で子どもたちには、「明日があるさ」の替え歌を子供達が気づいた言葉を話し合って入れながら作って最後にみんなで合唱しました。