
このたび未来学校とのその仲間は、静岡県が推進する「クラウドファンディング型こどもの居場所づくりプロジェクト」に3団体のうちの1団体として採択され、ふるさと納税で応援がスタートしました。
本プロジェクトは、地域の子どもたちが安心して過ごせる居場所を広げることを目的に、クラウドファンディング ふるさと納税を通じて共感の輪を広げながら、持続可能な運営を目指す取り組みです。


共同事業体IBASHO(一般社団法人未来学校、一般社団法人SoZone、株式会社ポップチャイルド)では、
こどもの居場所を拠点としたワクワクキャリア体験アカデミー 【「未来への一歩」プロジェクト 小さな希望が芽吹く時】
というTSUNAGU Project「誰もが安心して学び、つながり、未来を描ける場所」を目指して、子どもたち一人ひとりに寄り添う居場所づくりに取り組んでいます。現在IBASHO事業として、フリースクール及び放課後児童クラブの運営を行っています。更には多くのお子様にお仕事を体験頂くキッズキャリアタウンも実施しています。
今回の採択を機に、より多くの方に私たちの活動を知っていただき、地域全体で子どもたちを支えていけるよう、クラウドファンディングへのご支援とご協力をお願いします。
静岡県クラウドファンディング ふるさと納税サイト及びふるさと納税で応援申込は下記を参照願います。
参考:【令和7年度】クラウドファンディング型こどもの居場所づくりプロジェクト 静岡県サイト
引き続き、未来学校の活動への温かいご支援をどうぞよろしくお願いいたします。