静岡県立湖東高校1年生に未来学校授業として、探究授業を行なってきました。
Social Change :生徒自身が社会課題を見つけ、その課題、ニーズを解決するための施策を見つけ出し、発表、実行するという探究時間の1コマとして、私がどのような背景で今の職業についているのか、私たちの仕事が社会の課題、ニーズにどのようにつながっているのかについてお話しをさせて頂きました。
「Social Change」として「浜松をよくする」を取り上げ、まずは生徒達に今ある浜松の課題、そして浜松市民の要望(ニーズ)を考えてもらいました。
生徒達からは、観光が魅力的でない、遊ぶところがない、交通手段が少ない、若い人は出で行ってしまうなど学生らしい様々な課題が挙げられました。次に私が市長役になり生徒達から「〇〇してほしい」というニーズを挙げてもらいました。先ほどの課題に対して、さらに具体的なニーズが挙げられました。企業でできそうなこと、市でできそうな事、県にお願いが必要なことなどニーズも様々あがり、Social Changeを自分目線でまずは考えてもらいました。
次のステップとして、SoZoneがどのような課題、ニーズがあって起業したか、また今の活動がどのようにSocial Changeに関わっているかをお話ししました。
話のキーワードは、学校教育として、どのような課題があり、解決するために新しい技術、学習指導要領改訂、温暖化などと組み合わせて活動を行なっている旨のお話をしました。
最後に、SoZone活動のキーワードとして
What: グローバルワークショップ、SDGs
How: 協働
For whom: 子供達
をまとめとして伝えました。
次回以降は、まず社会の課題を見つけるところから始めると思います。ぜひ自分ごととして考え、解決策を発表できるように探究に励んでもらいたいと思います。